PR

バニラコクッションファンデの色選び!色白は19と21どっちがいい?

バニラコクッションファンデの色選び! クッションファンデ
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

[PR]

バニラコのクッションファンデは、ホワイトクッション(セミマット)と、ホワイトクッションモイスチャー(ツヤ)の2種類があります。

しかし、色のバリエーションが異なるため、選び方を間違えると、思ったより白かった、肌に合わなかったという失敗につながることもあります

バニラコクッションファンデの色選びで失敗しないように、この記事では、色味をしっかりとお伝えします。

バニラコクッションファンデの購入前にチェックして、自分にぴったりの色選びをしましょう!

バニラコクッションファンデの色選び!カラーバリエーションとそれぞれの特徴を紹介!

バニラコのクッションファンデには、ホワイトクッションと、ホワイトクッションモイスチャーの2種類があります。

どちらもカバー力が高く、肌をなめらかに見せる効果がありますが、仕上がりの質感やカラーバリエーションが異なるので注意が必要です。

ホワイトクッション(セミマット仕上げ)

引用:楽天

明るさ色味特徴
#17.フェア★★★★★(最も明るい)ピンク寄り色白肌向け。透明感を強調
#19.ライト★★★★★(明るめ)ピンク寄り色白ブルベ肌向け。トーンアップ効果
#21.ロゼ
(ピンクベージュ)
★★★★☆(明るめ)ピンク寄り血色感をプラス。ブルベ向け
#21.アイボリー
(イエローベージュ)
★★★★☆(明るめ)黄み寄りナチュラルなトーンアップ。イエベ向け
#22.ナチュラル★★★☆☆(標準)黄み寄り肌なじみが良く自然な仕上がり
#23.ミディアム★★★☆☆(やや暗め)黄み寄り健康的な肌色にフィット

ホワイトクッションはセミマット仕上げで、陶器肌のようなきめ細かい質感に仕上がるのが特徴です。

皮脂を抑えつつ、長時間崩れにくい処方なので、オイリー肌や混合肌の人にもおすすめ。

カラー展開は6色あり、最も明るい17 フェアから健康的な23 ミディアムまで幅広く対応しています。

ホワイトクッションモイスチャー(ツヤ仕上げ)

引用:楽天

明るさ色味特徴
#17.フェア★★★★★(最も明るい)ピンク寄り色白肌向け。ツヤ感をプラス
#19.ライト★★★★★(明るめ)ピンク寄り透明感を強調。ブルベ肌向け
#21.ロゼ(ピンクベージュ)★★★★☆(明るめ)ピンク寄り血色感をプラス。ツヤ感UP
#21.アイボリー(イエローベージュ)★★★★☆(明るめ)黄み寄り自然なトーンアップ。ツヤ仕上げ
#22.ナチュラル★★★☆☆(標準)黄み寄り肌なじみが良く、ツヤ感をプラス

ホワイトクッションモイスチャーは、ツヤ感のある仕上がりで、乾燥肌やナチュラルな仕上がりを求める人にぴったりです。

しっとり感が続くので、秋冬や乾燥しやすい季節にもおすすめです。

カラー展開は5色で、23.ミディアムはありません。

標準的な肌トーンの22.ナチュラルまでの展開となっています。

以下のサイトより、バニラコクッションファンデ・モイスチャーが購入できます!

バニラコクッションファンデと、モイスチャーの違いは別記事にありますので、気になる方はチェックして下さいね!

>>バニラコクッションファンデとモイスチャーの違い!

バニラコクッションファンデ肌タイプ別のおすすめカラーを紹介!

肌タイプおすすめカラー(ホワイトクッション)おすすめカラー(ホワイトクッションモイスチャー)
色白肌(ブルベ向け)17 フェア / 19 ライト / 21 ロゼ17 フェア / 19 ライト / 21 ロゼ
標準肌(イエベ向け)21 アイボリー / 22 ナチュラル21 アイボリー / 22 ナチュラル
健康的な肌(イエベ・オークル向け)23 ミディアムなし

肌タイプによって、ホワイトクッションとモイスチャーのどちらが合うかも変わります。

ブルベ肌の人には、ピンク寄りの17・19・21ロゼが透明感を引き出してくれるのでおすすめです。

イエベ肌の人には、黄み寄りの21アイボリー・22ナチュラルが馴染みやすいです。

23ミディアムはホワイトクッションのみの展開なので、健康的な肌色の人はセミマット仕上げを選びましょう。

Amazon・楽天では公式サイトがありますので、以下の公式サイトを今すぐチェックして下さいね!

バニラコクッションファンデ明るい色は19・21のロゼ・アイボリーどっちがいい?

比較項目19 ライト21 ロゼ(ピンクベージュ)21 アイボリー(イエローベージュ)
明るさ★★★★★(最も明るい)★★★★☆(明るめ)★★★★☆(明るめ)
色味ピンク寄りピンク寄り黄み寄り
仕上がり透明感UP・儚げな雰囲気血色感をプラスナチュラルなトーンアップ
おすすめの肌タイプ色白&ブルベ肌向け色白&ブルベ肌向け標準的なイエベ肌向け

19ライトは、17の次に明るく、透明感を強調したい人向けです。

一方、21ロゼは血色感をプラスし、21アイボリーは自然なトーンアップを叶えます。

普段使いしやすいのは21ロゼ or 21アイボリーで、19は白浮きが気になる場合もあるので慎重に選びましょう

バニラコクッションファンデの色選び!購入者さんからの感想を紹介

バニラコクッションファンデを実際に購入した方の感想を、バニラ公式サイトよりいくつかピックアップしますね。

実際に使った方のリアルな声を参考にして、バニラコの色選びして下さいね。

実際塗ってみたら少し明るめです。 なので自分が思った色よりは少し暗い色を選んだ方が良いかもしれません。 私は21アイボリーを購入しましたが、22にしておけばよかったと思いました。 でも、クッション自体は満足していますので、使い切ったら22を買うと思います。

バニラコは個人的にリキッドよりクッションの方が綺麗に仕上がる!下地はぜんぶバニラコで揃えた方がキープ力が上がる!どちらかというと黄味っぽいからブルベは相当赤みが気にならない限りはピンク系選んだ方がいい

21がちょっと黄色っぽかったし色暗めだったので19買いました^_^

まとめ:バニラコクッションファンデの色選び

  • ブルベ肌 → 19ライト or 21ロゼ(ピンクベージュ)(透明感・血色感UP)
  • イエベ肌 → 21アイボリー(イエローベージュ)or 22ナチュラル(ナチュラルな肌馴染み)
  • 白浮きを避けたいなら、普段使いは21ロゼ or 21アイボリーが無難!

バニラコのクッションファンデは、ホワイトクッション(セミマット)とホワイトクッションモイスチャー(ツヤ)の2種類があり、それぞれカラーバリエーションが異なります。

肌別の色味も紹介しましたので、色選びに回ったらぜひ参考にして下さいね。