この記事は、ハックティックファンデーションの使い方を紹介します。
ハックティックファンデーションは、2ステップで簡単に使用できます。
また、ハックティックを購入すると専用スポンジがついてきますので使い方もあわせて参考にして下さいね。
ハックティックを今すぐ欲しい方は以下の公式サイトを、使い方を知りたい方はこの記事を参考にしてくださいね。
ハックティックの使い方を2ステップで紹介!
ハックティックの使い方は、実に簡単で2ステップで簡単にファンデーションが塗れます。
実際に使いましたが、たった10秒でプロ級の仕上がりが出来ます!
ハックティックの使用方法は線を書いて、塗り広げるだけでとろけるバームがフラットな肌を形成し、 瞬時に密着したあと、すべすべなパウダリー質感に変化するファンデーションです。
それでは、2ステップでハックティックの使い方を紹介しますね。
使い方ステップ1:線を描くようにハックティックを塗る

ハックティックは、スティックタイプのファンデーションなので、適量を出して、額、鼻、頬、あごに線を描くように塗ります。
肌に直接線を描くように塗りますが、その際は色が少し薄く感じますが、伸ばすと肌と密着して綺麗に仕上がりますので、安心して下さい。
ハックティックの色選びに関しては、以下の記事を参考にして下さいね。
使い方ステップ2:専用しずくスポンジで肌になじませる

ハックティックの線で描いたファンデーションを、指や専用しずくスポンジで顔の中心から外側に向かってなじませていきます。
ハックティックが肌になじむと、とろけるバームからすべすべなパウダリー質感に変化します。
ハックティックの仕上がりはとても軽く、2ステップで仕上がるので時短メイクが簡単に出来ますよ!
ワンポイント!重ね塗りをする

気になる部分は、ハックティックを重ね塗りをします。
また、ほかの化粧品と併用する場合は、ハックティックを最後に塗ります。
ハックティックを実際に使った口コミが別記事にありますので、届いた様子から知りたい方は以下の記事を参考にして下さいね!
ハックティックの専用スポンジの効果的な使用方法も紹介!

ハックティックファンデーションを購入すると、初回に専用しずくスポンジがついてきます。
しずくスポンジはそのまま使用も出来ますが、効果的な使い方もあります。
今回、使用方法を2つ紹介しますので、是非参考にして下さいね。
使用方法①:乾いた状態でそのまま使用

専用しずくスポンジは、ハックティックを伸ばすのにとても便利でお肌に優しいスポンジです。
乾いた状態でハックティックの専用しずくスポンジを使用すると、マットでカバー力が高い仕上がりになります。
肌悩みをしっかりカバーしたい方や、サラっとした仕上がりが好みの方は、まずはそのまま使ってくださいね。
ハックティック専用しずくスポンジは、先端部分は小鼻のキワや口元、目先などの細かい部分に使用します。
広い部分は、頬、額、あごなどの肌の広い面に使用するといいですよ!
使用方法②:水に濡らして使用

ハックティック専用しずくスポンジは、水に濡らして使用すると約2倍の大きさに膨らみます。
スポンジに水を含ませる水ありで使用すると、スポンジがもっちりとした質感に変化します。
ナチュラルでツヤのある仕上がりが好きな方は、スポンジを濡らす方法をおすすめします!
水ありで使用の際は、水分をしっかりと絞ってから使用してくださいね。
ハックティック初回購入時に、専用しずくスポンジが1個プレゼントでついてきますので、以下の公式サイトを確認して下さいね!
ハックティックの専用スポンジの手入れ方法
ハックティックの専用しずくスポンジに汚れたままの状態が続くと、スポンジの劣化が早まったり、メイクのノリが悪くなったり、肌トラブルの原因にもなります。
ハックティック専用しずくスポンジのお手入れ方法を4つのステップで紹介しますね。
ステップ①:洗面器にお湯を入れます

洗面器にぬるま湯を入れて、中性洗剤を2~3滴たらし溶かします。
水の量は、ハックティック専用しずくスポンジが隠れれば大丈夫です。
ステップ②:ハックティック専用しずくスポンジを押し洗いします

中性洗剤が入った洗面器にハックティック専用しずくスポンジを入れ、スポンジをやさしく押し洗いします。
強く押し洗いすると、スポンジがダメージをうけますので気を付けて下さいね。
ステップ③:洗い流します

ハックティック専用しずくスポンジを、水で洗い流します。
水が透明になるまで、流水ですすいでください。
ステップ④:乾かします

ステップ3でよくすすぎ終わったら、よく水分を切って風通しのいい日陰で乾燥させます。
きちんと乾かさないと、カビの原因になり肌へのトラブルにつながりますので、きちんと乾かしてくださいね。
ハックティックは、専用しずくスポンジを使わなくても、そのまま手で塗り広げることも可能ですので、お好みの使い方を見つけてみてくださいね。
専用しずくスポンジがついてくるのは、以下の公式サイトだけになりますのでチェックして下さいね。
ハックティックの使い方のまとめ
- ハックティックは2ステップで完成
- ハックティックは重ね塗りも可能
- 専用しずくスポンジは水あり・なしとも使用できる
ハックティックの使い方は、簡単な2ステップできれいに仕上がるのが分かりました。
また、ハックティック専用しずくスポンジは水あり、水なしどちらでも使え、仕上がりが違うのも分かりましたよね。
ハックティックの使い方は、以下の公式サイトにもありますのでもっと詳しく知りたい方はチェックしましょう!